ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

今日の授業の様子です! いよいよ今日から師走、まとめの学習に取り組んでいます。

2021年12月1日 19時06分

 今日の授業の様子です。いよいよ師走12月年の瀬、ラスト1ヶ月に入りました。子供たちは、勉強や生活面の目標のまとめの学習に取り組んでいます。

 師走初日でしたが、昨日の大雨で、体育館の屋根の工事のためそこから雨が漏れ体育館内が水浸しになってしまいました。そこで、最高学年の頼りになる6年生の子供たちが、急いで体育館に駆けつけ雑巾やバケツ、シートを使って応急処理を手伝ってくれました。まずは、一人一人が仕事を見つけて手伝おうとする6年生の姿に感謝の気持ちでいっぱいになりました。そして、この6年生の子供たちが醸芳小の最高学年であることに誇りを感じます。おかげで、早急の対応をすることができました。教育委員会からも、すぐに視察においでいただきました。陰ながらたくさんの皆さんに支えられていることを実感し、関係の皆様に改めて感謝を申し上げます。

 桑折町は、未来を担う子供たちのためにたくさんの子育て支援をしている住んでみたい最高の町です。どうぞ、今からでも桑折町に住み、「本物を求めて輝く」素晴らしい醸芳小でお子さんを学ばせてみてはいかがですか。

 1日1日、1時間1時間を大切にさせながら、苦手なところを克服し、できるところを大いに伸ばすことができるように第2学期の最後のまとめの学習に取り組んでいます。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます