ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

こんなことがありました! 最近の出来事

3.4年生が「総合的な学習の時間等」で学んだ成果を発表しました!

2021年11月4日 20時44分

 今日は、子供たちが各教科、生活科・総合的な学習の時間等で学んだ成果を中学年の子供たちが発表しました。

◇ 3年生は、総合的な学習の時間「わたしたちの町で生まれたりんご 王林」について、桑折町の林檎の魅力や調べたことを余すことなく写真や絵で分かりやすく発表しました。

◇ 4年生は、総合的な学習の時間「スバラ式=桑折町」の産業、「レガーレこおり」「上町チアーズ」「手作り菓子工房大野屋」「桑折ガス」「本間肉屋」「榊新聞店」等について見学したり、話を聞いたりして学んだ桑折町の「もの、人、こと」の素晴らしさを熱く伝えました。

 「相手に伝わるように伝える」ことを最終目標に取り組んできたこともあり、3、4年生の発表は一段と磨きがかかり、緊張しながらもどの子も生き生きと表現することができました。

 11月5日(金)は、最終日となり、低学年の発表会となります。どうぞご期待ください。

<3年生>

<4年生>

 

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

「花と緑の学校づくり」に努めています。

花いっぱいに囲まれた環境で子どもたちは学習しています。

画像1

DSC01934

DSC01940

DSC09886

DSC00713

DSC00242

DSC01821

DSC01960

携帯からも見られます