児童館の子ども達がやって来ましたパート2
2020年5月15日 16時12分昨日もお知らせしましたが、本日も児童館の子ども達がやって来て、3密(密集、密接、密着)に注意しながら集中して自主学習に取り組みました。
「家庭学習スケジュール表で確認しながら、取り組むことができました。上学年の子は、学習の振り返りまでしっかりと行うことができ素晴らしかったので、様子を見に来た担任から褒められうれしそうにしていました。
来週5月18日(月)からの登校日に備え、子ども達も心の準備もオッケーです。
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
昨日もお知らせしましたが、本日も児童館の子ども達がやって来て、3密(密集、密接、密着)に注意しながら集中して自主学習に取り組みました。
「家庭学習スケジュール表で確認しながら、取り組むことができました。上学年の子は、学習の振り返りまでしっかりと行うことができ素晴らしかったので、様子を見に来た担任から褒められうれしそうにしていました。
来週5月18日(月)からの登校日に備え、子ども達も心の準備もオッケーです。