2年 体育科新型コロナウイルスに対応した授業の様子です!
2020年4月17日 19時30分2年生は、新体力向上プログラムとして体全体を使った運動を行った後に、鉄棒を使った運動遊びを行いました。新型コロナウイルス対応により、間隔を開けて目印の輪を置いて並んだり、鉄棒運動を行う毎にアルコール消毒をしたりといろいな配慮をしながらの工夫した授業をしています。
鉄棒が得意な子も、苦手な子も精一杯、目標に、向かってあきらめない醸芳っ子ばかりです。
※「醸芳」の文字は、木戸孝允 書
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
5年生の宿泊学習がありました。
コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。
2年生は、新体力向上プログラムとして体全体を使った運動を行った後に、鉄棒を使った運動遊びを行いました。新型コロナウイルス対応により、間隔を開けて目印の輪を置いて並んだり、鉄棒運動を行う毎にアルコール消毒をしたりといろいな配慮をしながらの工夫した授業をしています。
鉄棒が得意な子も、苦手な子も精一杯、目標に、向かってあきらめない醸芳っ子ばかりです。