6年生が、外国語科の時間に半田醸芳小学校の日常生活を英語で紹介する映像を作成しましたので、「お知らせ」にあるリンクをクリックしてみてください。NEW!
こんなことがありました 出来事
カヌー体験2
2023年6月22日 14時22分カヌー体験1
2023年6月22日 14時15分
2回目はみんなスイスイ進んでいます。
いよいよカヌー体験へ
2023年6月22日 13時14分ライフジャケット装着。
来た時よりも美しく
2023年6月22日 12時33分美味しいカレーを食べ終わり、片付けも終わりました。半田醸芳が使った流しです。野菜クズ一つなくピカピカです。次の活動はカヌーですが、すっかり雨があがりました。
野外炊飯6
2023年6月22日 11時55分6.22 授業の様子(3・4・6年生)
2023年6月22日 11時22分3年生・4年生・6年生の授業の様子です。
<3年生 書写>
今日は「土」の練習です。画数は少ないですが,縦画横画をそれぞれバランスよく書くのが難しい漢字です。半紙を大きく使って,伸びやかに書いてみよう!
<4年生 国語>
戦争を題材にした物語文「一つの花」の学習です。今日は,先生がデジタル教科書や資料を使って当時の社会の様子等について説明してくれました。子ども達も戦争に対してたくさんの知識があるようです。それらをふまえて物語を深く読み込んで欲しいと思います。
<6年生 社会>
「古墳」について様々な視点で調べた内容を共有し,理解を深めていました。社会的なものの見方・考え方が育っています。
野外炊飯4
2023年6月22日 11時08分おいしくいただきました。
野外炊飯3
2023年6月22日 11時05分3