お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5/11 朝の活動  みずやり

2018年5月11日 09時38分

朝顔への水やりのようすです。

 

5/11 朝の活動  えさやり

2018年5月11日 09時36分

チャボはよろこんでいます。

 

5/11 登校のようす

2018年5月11日 09時30分

晴れ渡り、気持ちのよい朝です。       アクセス数 899591

元気よく登校してきました。

 

5/10 6年生の授業のようす

2018年5月10日 10時00分

め  円の面積を求める公式を考えよう。

 

電子黒板を活用しながらも、実際に円を切った教具を用いて

子どもたちがより納得するような配慮がなされていました。

 

5/10 5年生の授業のようす

2018年5月10日 09時55分

 内容を手がかりにして

文全体を大きなまとまりに

分けよう。

 

 はじめ・中・おわり →  序論 本論 結論

 

子どもたちの学びへの真剣さと集中が伝わってきませんか。

 

 

 

5/10 3・4年生の授業のようす  運動会練習

2018年5月10日 09時48分

競技中の紅白の応援を話し合って

実際に応援をしていました。

ここまでできる

3・4年生のチームワークはよいと思いました。

 

 

5/10 2年生の授業のようす

2018年5月10日 09時44分

め  たんぽぽの一日のようすを たしかめよう。

デジタル教科書が効果的に活用されていました。

 

 

5/10 1年生の授業のようす

2018年5月10日 09時41分

ひらがなの書き方を学習していました。

 

5/9 醸芳中教育長訪問 授業のようす

2018年5月10日 08時33分

桑折町教育長学校訪問に同行し、子どもたちの9年間の成長を

見取るため卒業生の授業の様子を参観してきました。

全学年とも充実した教育環境の中、集中して授業に取り組んで

いました。

現在の伊達崎小学校の児童の皆さんも、立派な醸中生

になれるよう、高い志を持って、毎日の学校生活を充実させて

いきましょう。

 

5/10 朝の活動 マラソン タイヤ

2018年5月10日 08時24分

雨上がりなので、芝生の上を走るとズックがぬれてしまいます。

 

新着情報

記事はありません。