お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

8/23 校舎周辺

2018年8月23日 09時01分

天気は晴れ、今日も37度を超える予報です。

熱中症にご注意ください。

 

台風第19号・第20号 72時間進路予報等

2018年8月22日 18時26分

気象庁ホームページより

最新情報で対応してください。

現在の衛星画像と進路予報、天気図になります。

 

 

8/21 子どもたち

2018年8月21日 11時31分

夏休みも あとわずか

校庭に遊びに来た子どもたち

一回り大きくなったように思いました。

成長した子どもたちです。

 

6月を振り返る

2018年8月21日 10時29分

 

那須甲子青少年自然でのつどいの取組、たいへん立派でした。

 

 

 

浪江町立なみえ創成小学校・中学校

2018年8月20日 09時23分

8月17日(金)伊達地区小中学校長会で

浪江町立なみえ創成小学校・中学校に視察に

行ってきました。なんと、中学校の半杭校長先生

・吉川教頭先生は、もと同僚でした。ご説明あり

がとうございました。

 

校庭は、人工芝生で校舎は浪江東中を大規模改造

したようです。現在は、児童数8名、生徒数2名

の学校です。(震災前の浪江町小中学生1772名)

これからクラブハウス等ができ、地域の憩いの場

ともなってくそうです。

 

復興を祈念します。

 

 

 

8/20 学校周辺

2018年8月20日 09時13分

天気は、雲がかかっていますが晴れ

さわやかな朝でした。

 

校庭の芝刈りのようすです。

 

 

8/18 校舎周辺

2018年8月18日 15時52分

天気は晴れ、今日は秋のような天気です。

 

校舎周辺のようすです。

 

 

8/16 校舎周辺

2018年8月16日 10時31分

天気はくもり、蒸し暑いです。

 

8/15 校舎周辺

2018年8月15日 10時26分

毎日暑い日がつづきます。

ヘチマが大きくなっていました。

 

桑折町夏休み昆虫展

2018年8月14日 20時30分

お知らせしました伊達崎公民館で開催されている

「昆虫展」ようすです。後半展示が始まりました。

 

 

研修室いっぱいに展示されていますので、是非ご覧ください。

 

 

 

桑折町夏休み昆虫展<お知らせ>

場所 伊達崎公民館 研修室 (レガーレこおり前・伊達崎小学校近)

日時 平成30年7月31日(火)~8月26日(日)9:00~17:00

   前期 7月31日~8月12日 カブトムシなど甲虫類など

   後期 8月14日~8月26日 蝶類など

内容 福島大学名誉教授 故 蜂谷 剛氏のコレクション78点を

   前期・後期に分けて展示。

主催 桑折町・桑折町教育委員会

貴重なコレクションですので是非ご覧ください。月曜日は休館です。
 
 

 

 

新着情報

記事はありません。