お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

12/13 朝の風景

2018年12月13日 08時03分

伊達崎小周辺から見える風景です。

白鳥、半田山、霊山、吾妻小富士

 

 

 

 

12/12 のびのび業間

2018年12月12日 10時29分

外は、雨が上がり天気も良くなって

きていますが、寒いです。

 

子どもたちは、元気です。

 

雪を使って、楽しく遊んでいます。

 

途中でどこかへ。。。

どんぐりとかしの葉をひろって

うさぎの顔をつくっていました。

子どものピンときたときの発想力には

いつも驚かされます。

 

 

3校時が始まります。

 

12/12 6年生の授業のようす

2018年12月12日 09時54分

 

め たばこを吸うと体にどんな害があるのだろう。

 

12/12 5年生 学級内ノート展示

2018年12月12日 09時45分

 

自分で作った問題など

学習したことが定着するように工夫されて

参考になるポイントが盛りだくさんです。

 

よい点をドンドンまねしてほしいと思います。

 

どの自主学習も、質の高さと時の丁寧さは、秋田に負けて

いないと思いました。

継続できることは、才能です。

継続していってほしいと思います。

12/12 5年生の授業のようす

2018年12月12日 09時41分

 

手塚治虫の伝記を読み終え、次の段階に

レベルアップしていました。

 

12/12 4年生の授業のようす

2018年12月12日 09時37分

 

確認テストをすすめていました。

 

12/12 3年生の授業のようす

2018年12月12日 09時31分

12/12

め  出てきた人物や出来事を

   せい理して、あらすじを

   まとめよう。

 

12/12 2年生の授業のようす

2018年12月12日 09時27分

 

確認テスト・ドリルをすすめていました。

 

12/12 1年生の授業のようす

2018年12月12日 09時16分

 

め いろいろな おはなしを よもう

 

 

 

12/12 朝の活動

2018年12月12日 08時30分

 

寒さにも負けず、元気になわとびです。

 

新着情報

記事はありません。