お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

4/15 2年生の授業のようす

2019年4月15日 09時12分

 

4/15

め  すずめの おや子と くもの

   ようすを まとめよう。

 

4/15 1年生の授業のようす

2019年4月15日 09時09分

 

たて線の引き方を練習していました。

 

4/15 朝の活動

2019年4月15日 08時23分

 

元気に走り始めました。

 

4/15 登校のようす

2019年4月15日 08時13分

 

雨上がり、天気は晴れです。

青空が見えています。

 

元気に登校してきました。

 

4/14 献上桃の郷BBQ in 伊達崎

2019年4月14日 14時47分

 

 

伊達崎での開催ということもあり

多くの伊達崎地区の方々がかつやくされいたいました。

約800人の参加のようです。桑折町へようこそ!!

 

 

伊達崎のバンドの皆さん この中に前PTA会長さん

がいらっしゃいます。

 

保護者のかたとお話もできました。

「子どもと一緒に、本を読みます。」と

一言、これぞ伊達崎の保護者と

たいへんうれしくなりました。

本気で読む 子どもたちになる環境が

整っていきます。

 

4/13 サクラ情報  桑折町観音寺

2019年4月13日 14時46分

 

満開です。今日・明日が見頃のようです。

 

連休は半田山自然公園のサクラをお伝えする予定です。

 

4/13 サクラ情報  桑折町常称寺

2019年4月13日 14時33分

 

満開のピークです。県外ナンバーの車も見られました。

先日の雪の影響で、中央の太い枝が折れていました。

4/13 サクラ情報  花見山

2019年4月13日 12時08分

 

今朝の花見山です。サクラはピークのようです。

 

4/12 ふれあいタイム 読書の時間

2019年4月12日 13時42分

 

脳力パワーアップタイム

 

お昼休みの後、15分間今日は読書タイムです。

自分のペースで読み記録していました。

 

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

学年が上がるにしたがって、活字が小さくなり、挿絵もなく

なっていきます。

読むもののレベルアップが発達の段階に応じて必要になって

きます。

 

昨日のあいさつでもお話いたしましたように

伊達崎小独自に月4回の家読をすすめていきたいと

思っています。4月19日(金)の全体集会で

詳細についてはお話しいたします。

本気で読む

 

4/12 のびのび お昼

2019年4月12日 13時24分

 

のびのびと遊んでいました。

 

職員室に、果樹園見学で、

ひろったももの種をみせに来てくれました。

新着情報

記事はありません。