お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5/9 2年生の授業のようす

2019年5月9日 10時42分

5/9

め  ともだちと 読みあい

   かんそうを つたえよう。

 

5/9 廊下の掲示物 1年生

2019年5月9日 10時40分

自分の名前をていねいに書いた作品が

掲示されていました。

 

5/9 1年生の授業のようす

2019年5月9日 10時37分

 

ひらがなの書き方ドリルをすすめていました。

しっかりした字が書けるようになってきています。

 

5/9 朝の活動

2019年5月9日 10時30分

 

しっかり走っていました。

花壇の手入れ・ラジオ体操など様々な活動をしていました。

 

5/9 登校のようす

2019年5月9日 08時38分

 

天気は花曇り、元気に登校してきました。

 

5/8 委員会活動 一場面

2019年5月9日 08時34分

 

6校時めは、委員会活動を行っていました。

 

5/8 6年生の授業のようす

2019年5月8日 15時31分

会話文でない文章をどのように工夫して読むか。

 

様々な場所に移動し

4人グループで分担して、上手に朗読していました。

 

 

 

 

5/8 5年生の授業のようす 英語

2019年5月8日 15時25分

英語専門の先生と桑折町英語指導協力員の先生による授業です。

 

Goal 自分の好きな漢字を紹介しよう。

 

   This is 「     」.

   How many strokes ?

 

    令 → 5(字の画数)

  

5/8 5年生の授業のようす 国語

2019年5月8日 15時21分

 

詩をつくろう

 

いろいろな発想で詩を書いていました。

 

5/8 図書室 カウンター

2019年5月8日 15時19分

 

おすすめの本が展示されています。

毎週1回は家読していきましょう。

 

新着情報

記事はありません。