お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1/10 だんごさし  その3  完成記念

2020年1月10日 12時32分
今日の出来事

今日おいでいただいた

伊達崎地区青少年健全育成協議会、婦人部、PTA役員

の皆様と1・2年生で完成を祝い記念撮影をしました。

ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。

最後に、積極的に子どもたちが感想を述べ合いました。

 

1/10 だんごさし  その2  だんごさし体験

2020年1月10日 12時12分
今日の出来事

だんごさしは、子どもたちの無病息災、農作物の

五穀豊穣などを祈念して伝統的に行われてきた行事

であることと、飾り付けをするミズキの木について

説明しました。その後、学年単位でたいへん上手に

飾り付けを行いました。

 

 

1/10 だんごさし  その1  準備等

2020年1月10日 11時55分
今日の出来事

今日は、お忙しい中、伊達崎地区のみなさまに

ご来校いただき、1・2年生が、だんごさしを

おこないました。

 

 

1/10 6年生の授業のようす  国語

2020年1月10日 11時44分
6年生

書写(毛筆)  新年の抱負を四文字で表そう。

 

1/10 5年生の授業のようす  

2020年1月10日 11時41分
5年生

今日は県英語推進教員と町英語教育協力員の先生による英語の授業です。

 

Goal  自分が行きたい国を紹介する準備をしよう。

    どんなことができるかな?

 

1/10 4年生の授業のようす  理科

2020年1月10日 11時39分
4年生

め  冬の星座を覚えよう。

 

 

1/10 3年生の授業のようす  算数

2020年1月10日 11時35分
3年生

 

め  絵を見て、式に合う話をつくろう。

 

   ア 4 X ロ = 24

 

1/10 2年生の授業のようす  国語

2020年1月10日 11時33分
2年生

め  作った しを せい書して

   絵を かこう。

 

1/10 1年生の授業のようす  国語

2020年1月10日 11時16分
1年生

 

め   おはなしを つくろう

 

 

1/10 朝の活動  なわとび

2020年1月10日 08時33分
あぶくまマラソンなど

 

体育館 気温6度

元気になわとびです。

 

新着情報

記事はありません。