お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1/14 6年生の授業のようす  国語

2020年1月14日 12時05分
6年生

句会を開こう

 

1校時の授業です。担任の先生の誕生日をお祝いするために、

朝の短時間に、黒板いっぱいのメッセージと教室の飾り付けがされたようです。

さすが先生、そのメッセージをそのままに、授業がすすめられていました。

 

1/14 5年生の授業のようす  国語

2020年1月14日 12時01分
5年生

古文に親しもう。

 

枕草子に学習が始まりました。

 

1/14 4年生の授業のようす  国語

2020年1月14日 11時55分
4年生

 

め  百人一首でかるたをして

   短歌に親しもう。

 

1/14 3年生の授業のようす  算数

2020年1月14日 11時51分
3年生

 

め  しあげをして、ロを使った式の 学習のまとめをしよう。

 

 

 

1/14 2年生の授業のようす  算数

2020年1月14日 11時23分
2年生

め  4けたの数の あらわし方を 考えよう。

 

1/14 1年生の授業のようす  国語

2020年1月14日 11時18分
1年生

 

おはなしを つくろう

 

下書きをもとに、これから清書しようとしていました。

 

 

1/14 朝の活動  なわとび

2020年1月14日 08時30分
あぶくまマラソンなど

体育館 気温5度

元気になわとびをしていました。

 

1/14 登校のようす

2020年1月14日 08時25分
ミーティング

 

天気は濃霧、気温0度

子どもたちは元気に登校してきました。

 

 

1/10 のびのびお昼  ふれあいタイム  読書

2020年1月10日 13時43分
連絡事項

 

ふれあいタイム(おおよそ20分)

その中で月・水・金を原則・読書タイムとしています。

短い時間ですが、1年間で約20時間の読書をする

時間が確保できています。

 

 

 

1/10 だんごさし  その4  

2020年1月10日 12時46分
今日の出来事

子どもたちが今年1年間、無病息災であることを願い

昇降口と職員玄関前に飾られました。

 

 

 

 

新着情報

記事はありません。