お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

5年生国語の授業

2023年8月29日 10時32分

 清少納言の「枕草子」を学習しています。今日は「夏は夜」。皆さんは夏はどの時間帯が好きですか?

4年生理科の授業

2023年8月29日 10時26分

 夏休みの自由研究について、一人一人発表しました。「酸とアルカリ」、「ダンゴ虫迷路」や「車はサウナ?」など、それぞれの興味関心がある事柄についてよく調べました。素晴らしい内容です。

 

3年生書写の授業

2023年8月29日 10時24分

 習字の時間です。筆の持ち方や書くときの筆の立て方など基本的なことを学習しました。

2年生国語の授業

2023年8月29日 09時19分

 指定された語句を使って短文を作る問題に取り組みました。それぞれ内容の異なる自分だけの文を作りました。

1年生国語の授業

2023年8月29日 09時16分

 初めて漢字が教科書に出てきました。徹底反復学習では勉強していますが、漢字にはいくつか違う読み方があることも学習しました。

「小学校平和学習派遣事業」報告会

2023年8月28日 16時23分

 桑折町の各小学校代表が参加した平和学習派遣事業の報告会が開催されました。引率者からの報告の後、代表の子どもたちは、今回の広島での見聞から、平和の大切さや原子爆弾・戦争の恐ろしさを痛感し、自分にできることから始めたいことを立派に報告しました。

宿泊学習⑯

2023年8月26日 17時05分

 帰校の集いです。無事に元気に帰ってきました。人、物、場所に感謝しながら、責任、ふれあい、感動を合言葉にして、さまざまな体験をしてきました。

 お世話になりました。ありがとうございました。

宿泊学習⑮

2023年8月26日 15時04分

震災遺構の請戸小学校を見学しました。

学校に向かいます。

宿泊学習⑭

2023年8月26日 14時00分

 震災伝承館で東日本大震災、原子力発電所事故について学習しました。丁寧に説明していただき、ありがとうございました。

宿泊学習⑬

2023年8月26日 12時04分

昼食では、震災伝承館の隣のレストランでカツカレーをいただきました。

新着情報

記事はありません。