お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6年生体育の授業

2023年10月31日 14時52分

 バレーボールを通常より軽いボールでやってみました。お父さんやお母さんより上手にできたかな?

5年生理科の授業

2023年10月31日 14時50分

 物が水に溶けるときの様子を観察しています。何がどのようなときに溶けやすいのでしょう?

4年生国語の授業

2023年10月31日 14時47分

 日本の伝統工芸等の調べ学習が続いています。できるだけインターネットを使わずに資料を収集してみることにしました。まとめが楽しみです。

3年生算数の授業

2023年10月31日 14時40分

 丸い形を調べます。コンパスなどを上手に使えるかな?

6年生 外国語科の授業

2023年10月30日 10時45分

 金曜日の授業研究会の時に練習した英文を使ってレックス先生に好きな動物や動物園のことを紹介しました。自信を持って対話することができました。

復旧工事報告!

2023年10月30日 10時42分

 校舎南側と体育館の足場も撤去され、各教室に明るい陽差しが入ってきました。学校全体が明るくなったような気がします。どんどん環境が整備されていきます。ありがとうございます。

6年生算数の授業

2023年10月30日 10時33分

  比例と反比例の単元テストが返されました。友だちと結果を教え合ったり、ケアレスミスに残念がったりしながら、しっかりと間違いを直しました。

5年生外国語科の授業

2023年10月30日 10時28分

 レックス先生に自分の好きな場所を紹介して、そこまでの道案内を地図を使って英語で行いました。英文をスムーズに言えるようになってきました。

 

わかくさ学級

2023年10月30日 10時25分

 各学年がそれぞれの課題に集中して取り組んでいました。苦手なことにも取り組む時間が長くなってきました。

4年生国語の授業

2023年10月30日 10時19分

 日本の伝統工芸について自分で「漆器」「陶磁器」などとテーマを決めて図書室で調べ、まとめることになりました。何をテーマにしたかな?それにしても、いろいろな伝統的なものがありますね。

新着情報

記事はありません。