家読のすすめ 家庭教育の充実

             うち  どく

毎月23日 家読の日

家読リスト  23日は桑折町小中学校 家読の日です。

本の紹介 7 ちびっこ ちびおに 2018-09-21 [伊達崎小-サイト管理者]

 

おにが やさしい おにで よかったと おもいました。

 

 

本の紹介 6 うちに かえった ガラコ 2018-09-20 [伊達崎小-サイト管理者]

 

やまが ぷりんになっていたので ふしぎでした。

 

本の紹介 5 そらまめくんのベッド 2018-09-19 [伊達崎小-サイト管理者]

 

さいごに そらまめくんたちが おどったのが

おもしろかった。

 

 

本の紹介 4 きょだいな きょだいな 2018-09-18 [伊達崎小-サイト管理者]

 

きょだいな せついんやまに みずを かけて

はだかに なったのが おもしろかったです。

 

 

かいけつゾロリ はなよめとゾロリじょう

 

ゾロリは はなよめが ほしいみたいでした。

 

 

本は友だち

2019.1.31 伊達崎小 家読の木 完成

2019年1月31日 16時19分

月1回来校いただいてる

学校司書の佐藤由紀子先生にご協力いただき

伊達崎小 家読の木 読書の木が完成しました。

ありがとうございました。

 

全児童が集まれば、こんな大きな木に

なります。ひとりでありませんみんな

で本を読んで、心をさらに豊かにして

ほしいと思います。

 

学びをしっかり身につける3学期です。

授業と本を読むことを大切に大きく成長

してください。