6/20 朝の活動 種から育てたヘチマ
2018年6月20日 08時22分4年生はヘチマを校庭に植え付けしていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
4年生はヘチマを校庭に植え付けしていました。
天気は、小雨
元気に登校してきました。
たしかめよう!をすすめていました。
何をたしかめたのか、家に帰りましたら聞いてみてください。
め ほうしゃせんとは どのようなものだろうか。
カッコウの歌を歌い演奏していました。
1年生から6年生が1つの班となり、6年生を
中心にして、無言清掃に取り組んでいるようすです。
2年生の教室清掃のようすです。
無言でしっかりとすすめられています。
楽しく遊んでいます。
3年生はブランコで遊んでいます。
天気は晴れ、気温27度です。
元気に遊んでいます。
今日は、用事がありましたので、午後のようすとなります。
2年生の昼の過ごし方の一場面です。
向かい合って、楽しく絵を描いていました。