お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

祝 地域安全コンクール標語部門 小学生の部 優秀賞

2018年6月15日 08時39分

 

福島民友新聞2018(平成30年)6月14日(木曜日)より抜粋

 

福島県防犯協会連合会主催の

地域安全運動コンクール 標語部門 小学生の部において

5年生が優秀賞を受賞しました。大変うれしいことです。

これからも様々な活動において、評価され自信を持って

学校生活を送っていってほしいと思います。

 

 

6/14 安全集会

2018年6月14日 13時51分

安全集会

集団登校の班ごとの安全確認を行いました。

 

6/14 昼休み  

2018年6月14日 13時29分

縦割りで、1年生と上級生が遊んでいました。

 

6/14 6年生の授業のようす

2018年6月14日 09時50分

め  面積や体積が分数のときも

   公式が使えるのだろうか。

 

まちがえから、なぜまちがっているのかを

発表し合うことにより

分数の計算の決まりを復習していました。

 

 

6/14 5年生の授業のようす

2018年6月14日 09時47分

  物語の山場について読み取り

 その盛り上がりを感じ取ろう。

 

6/14 4年生の授業のようす

2018年6月14日 09時44分

 

わり算の筆算練習をしていました。

 

6/14 3年生の授業のようす

2018年6月14日 09時40分

6/14 め 4けたの数のたし算とひき算をしよう。

 

さまざまな場所を利用して計算していました。

 

 

 

6/14 2年生の授業のようす

2018年6月14日 09時36分

 二つの せつめいを くらべよう。

 

6/14 1年生の授業のようす

2018年6月14日 09時28分

6/14 どうやって みを まもるのかな

     ①やまあらし ②あるまじろ ③すかんく

     め やまあらしは どのようにして

       みを まもるのかな。

 

6/14 朝の活動   マラソン

2018年6月14日 08時44分

元気よく、走っています。

5・6年生は、練習をしています。

 

新着情報