お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6/11 5年生の授業のようす

2018年6月11日 11時36分

わり算をふり返ろう。

6/11 4年生の授業のようす

2018年6月11日 11時33分

筆算で計算練習をすすめていました。

 

6/11 3年生の授業のようす

2018年6月11日 11時29分

6/11 め  ヒマワリのかんさつをしよう。

        葉

        くき

   土の中  根

 

観察に出かけるところでした。

6/11 2年生の授業のようす

2018年6月11日 11時24分

四のばめん

め  もう一ど お手紙をまっている

  二人のようすを そうぞうしよう。

 

6/11 1年生の授業のようす

2018年6月11日 11時07分

1・2年生は、9:00よりイコーゼの屋内プールで

水泳の授業をしてきました。

 

め  だいじなことを めもにかこう。

  ・みじかく わかりやすい。

 

6/11 朝の活動

2018年6月11日 08時21分

雨あがりの中、走っています。

大丈夫か心配なので、声をかけますが、元気です。

 

 

6/11 登校のようす

2018年6月11日 08時13分

小雨の中、元気に登校してきました。

 

6/9 PTA奉仕作業 ありがとうございました。

2018年6月9日 17時33分

子どもたちも手伝っていました。

校庭周辺がたいへんきれいになりました。

ありがとうございました。

 

6/8 幼小交流  3年生

2018年6月8日 10時21分

醸芳幼稚園11名のみなさんと3年生が交流しました。

緊張したのか、大変落ち着いた幼稚園の子どもたち

楽しく遊ぶことができました。

伊達崎小学校に入学するのを楽しみにしています。

3年生も、こうのような活動を通して、お兄さん

お姉さんとして成長していくことがよくわかりました。

 

 

6/8 6年生の授業のようす

2018年6月8日 10時13分

5・6年生 全員登校しています。

宿泊学習

め  いろいろな切り口から書く。

新着情報