お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

6/22 2年生の授業のようすと今日の予定

2018年6月22日 09時18分

2年生は、5校時 町内授業研究会となります。

授業参観後 39名の町内の小中学校の先生方で

話し合いを行い、最後に秋田大学教授 阿部 昇先生の

講演を行う予定です。

 イコーゼでのプールの準備をしていました。

 

6/22 1年生の授業のようす

2018年6月22日 09時15分

ハイパーQUで意識調査を行っていました。

 

6/22 朝の活動   マラソン

2018年6月22日 08時25分

元気に走っています。

 

6/22 朝の活動   水やり

2018年6月22日 08時18分

天気がよく、気持ちのよい朝です。

 

6/22 登校のようす

2018年6月22日 08時12分

天気は晴れ、元気よく登校してきました。

 

6/21 常勤講師授業研究会

2018年6月21日 15時11分

教育委員会よりお忙しい中にもかかわらず

指導主事 蓬田 吉穂 様

指導主事 中村 利幸 様

にご来校いただき、5校時 6年生 体育

の授業を参観いただきました。

これから、事後研修会が開催されます。

若い先生を育てていくためには、貴重な研

修の機会であったと思います。

ありがとうございました。

 

6/21 昼休み

2018年6月21日 15時07分

天気も回復し、楽しく遊んでいました。

 

6/21 業間

2018年6月21日 15時05分

天気がよくないせいか、校庭では3人だけ遊んでいました。

 

6/21 6年生の授業のようす

2018年6月21日 09時58分

  「力をつけるもんだい」に取り組んでいました。

 中学校で、しっかり力を発揮できるよう

徹底反復で、身につけてほしいと思います。

 

6/21 5年生の授業のようす

2018年6月21日 09時53分

新聞記事を読み比べよう

 記事と写真との関係に注意しながら

 書き手の意図を読み取ろう。

 漢字の徹底定着に、音読を取り入れていました。

 

 

新着情報