お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9/19 2年生の授業のようす

2018年9月19日 09時23分

四の場めん

 えっちゃんと きつねが 牛に 出会う

め  ようすを 思いうかべよう。

 

9/19 1年生の授業のようす

2018年9月19日 09時20分

9/19 かぞえうた

め  いろいろな かぞえうたを

   おぼえよう。

 

 

9/19 校舎周辺

2018年9月19日 09時17分

 

9/19 登校のようす

2018年9月19日 09時11分

天気は晴れ、快晴です。

最高気温は28度の予報です。

 

今日は、午後より

平成30年度第3回桑折町国見町小学校陸上競技大会があります。

 

元気に登校してきました。

 

 

祖父母参観 お手紙の贈呈・感謝の心を込めて

2018年9月18日 13時37分

1年生から順に、おじちゃん おばあちゃんに

感謝の心を込めたお手紙を贈りました。

 

ことばは

心の中であたためてから使う

ことばは

ことばの角をとってまるくして使う

そのようなことばを、子どもたちは

使えるように努力しています。

 

祖父母参観 全員合唱

2018年9月18日 13時24分

校歌と今月の歌「小さな世界」の2曲が披露されました。

体育館いっぱいに響き渡る大きな声で歌うことができました。

 

青少年育成町民会議伊達崎部 表彰

2018年9月18日 13時20分

青少年育成町民会議伊達崎部会長 佐藤久仁夫 様より

発表者へ表彰状が贈られました。

 

 

青少年育成町民会議伊達崎部 意見発表会 6年生代表

2018年9月18日 13時14分

6年生代表は、桑折町小学生平和学習事業で8月

5日~7日に広島平和記念式典に参加しての意見を

発表しました。

広島平和祈念資料館の写真などを写しながら

平和の大切さ、命を大切にすることの意見を発表しました。

 

 

 

 

青少年育成町民会議伊達崎部 意見発表会 5年生代表

2018年9月18日 13時07分

5年生代表は、アフリカの貧困問題について意見を発表しました。

アフリカの「子どもの命を助けたい。」

自分の将来の夢

子どもの命を守るための思いやりあふれる発表でした。

紙芝居のような自作の発表資料も立派でした。

 

 

 

祖父母参観 6年生の授業のようす

2018年9月18日 13時03分

○ 洗たくをしてみよう

○ 手洗いの良さを知り、くつ下を手順よく

  洗たくすることができる。

 

 

新着情報