お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9/20 2年生の授業のようす

2018年9月20日 09時24分

め  これまでの ひっ算のしかたを

  もとに考えよう。

 

  95ページ 3

 

・いままでと ちがうところ

 

 ペアになって手順を説明し合っていました。

 

 

9/20 1年生の授業のようす

2018年9月20日 09時19分

「どちらが おおきい」の確認テストをすすめていました。

 

9/19 朝の活動2

2018年9月20日 08時44分

5・6年生が各グループごとに

各先生方にお礼のあいさつをしていました。

礼儀正しい子どもたちです。

こけからも心が大きく伸びていくと思いました。

 

9/20 朝の活動

2018年9月20日 08時30分

2年生が校庭を5周していました。

 

9/20 校舎周辺

2018年9月20日 08時28分

 

9/20 登校のようす

2018年9月20日 08時21分

天気はくもり、気温は22度です。

元気に登校してきました。

 

今日の二枚 桑折町国見町小学校陸上競技大会

2018年9月19日 17時16分

子どもたちは力を出しきりました。

よい思い出となると思いました。

今日の競技の二場面です。

 

 

 

 

9/19 5・6年生の授業のようす

2018年9月19日 09時34分

ゼッケンを縫い付けるなど

最終の大会出場のための準備を各自

していました。

 

好転の中、少しでもよい記録を出してください。

がんばれ!伊達崎小

 

なお、熱中症の対策として、こまめの水分補給

をしていきます。

 

できるだけ日陰で休むようにしていきます。

ブルーシートで簡易の日よけをつくります。

ジャグ4台に冷水を準備します。

 

 

9/19 4年生の授業のようす

2018年9月19日 09時31分

わたしの考えたこと

9/19 3年生の授業のようす

2018年9月19日 09時27分

大きい数の確認テストを進めていました。

 

新着情報