5年生学級活動の時間
2024年3月5日 10時47分6年生を送る会の運営リハーサルをしました。6年生や他の学年が楽しい思い出になるように一生懸命準備していました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
6年生を送る会の運営リハーサルをしました。6年生や他の学年が楽しい思い出になるように一生懸命準備していました。
テストや課題にそれぞれ集中して取り組みました。
登場人物の心情変化や状況変化について読みを深めていきました。
テスト問題に集中して取り組みました。あっという間にできてしまいそうでした。学期末にはテストが多くなりますが、大切なのは復習です。テスト後も頑張りましょうね。
ピラミッド計算に挑戦です。ピラミッドの空欄を埋める問題もあり、楽しそうです。
1年生のまとめの復習として、いろいろな問題に挑戦です!1枚終わるごとに先生に採点してもらいます。集中して次へ次へと問題に取り組みました。
中学校の数学とつながる6年生のまとめの学習をワークシートを使って進めています。大変集中して取り組んでいます。
各自課題に取り組みました。物を扱う学習となると、すぐに楽しそうに取り組みます。
意味調べの続きです。国語辞典の準備OK!ますます付箋の数が増えますね!
レックス先生と体を動かしながら月名の復習をしたり、レックス先生からの簡単な英語の質問に答えたりして授業が始まりました。授業前に英語が好きな人は?と尋ねたら、大勢が手を挙げてくれたので、とても嬉しかったです。