お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3/11 感謝の会   卒業生から先生方へ

2019年3月11日 16時40分

 

6校時

6年生による「感謝の会」が開催されました。

 

 

楽しいひとときを過ごすことができました。

6年生の皆さん、ありがとうございました。

 

 

 

3/11 のびのび お昼

2019年3月11日 16時10分

 

 

元気に遊んでいました。

 

 

3/11 あらためて、3月の目標

2019年3月11日 11時15分

登校する日は、今日を入れて9日となりました。

あらためて、3月の目標をみてみましょう。

 

「ありがとう」という感謝の気持ち大切です。

クラス内で毎日、友だちに言ってみましょう。

 

 

3/11 のびのび 業間

2019年3月11日 10時53分

 

今日は雨、、、

体育館で楽しく遊んでいました。

 

3/11 5年生の授業のようす

2019年3月11日 10時49分

 

世界遺産について学習していました。

 

3/11 6年生の授業のようす 卒練 数学の授業体験

2019年3月11日 10時33分

 

1校時 卒練

 

 

2校時 数学の授業

 

中学生になることを楽しみにしている子どもたちへ

 

算数から数学へ、、、あいさつの仕方から、中学校

の授業を体験してもらいました。

 

明日も、予定されています。感想を書いてもらい

たいと思っています。

 

 

 

3/11 4年生掲示物 ふくしまけん

2019年3月11日 10時31分

 

4年生の福島県のまとめが

廊下に掲示されていました。

 

3/11 4年生の授業のようす

2019年3月11日 10時28分

 

国語の確認テストをすすめていました。

 

3/11 3年生の授業のようす

2019年3月11日 10時02分

3/11 

 

め  豆太の気持ちが表現できるように

   音読を工夫しよう。

 

 

3/11 2年生の授業のようす

2019年3月11日 09時09分

 

め  心に のこっている できごとを

   文しょうに 書こう。

 

〇 気をつけること

・ じゅんじょを 考えて書く。

  「はじめ」 「中」 「おわり」

 

新着情報