お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3/7 6年生を送る会 閉会そして6年生退場。。。

2019年3月7日 15時18分

楽しくもあり、寂しさのあった時間は

あっという間に過ぎていき、閉会と見送りです。

 

心のこもった送る会でした。

 

 

3/7 6年生を送る会 6年生あいさつ

2019年3月7日 15時09分

 

代表委員長が代表してあいさつをして、歌いました。

 

3/7 6年生を送る会 全員合唱 ビリーブ

2019年3月7日 15時04分

 

全員の心が響き合っていました。

 

3/7 6年生を送る会 プレゼントタイム

2019年3月7日 14時59分

 

縦割り班で、時間をかけて、心を込めて

つくった立派な色紙です。

 

読んで涙を流す6年生も多いと思います。

 

3/7 6年生を送る会 ゲーム

2019年3月7日 14時48分

1年生から6年生まで楽しく

仲良く遊ぶことができました。

 

3/7 6年生を送る会 開会

2019年3月7日 14時37分

平成31年3月7日(木)1:25より

体育館において

「6年生を送る会」が開催されました。

 

6年生と登校できる日もあと10日間となりました。

 

開会のようすです。

 

3/6 表彰 みんなで跳ぼう!なわとびコンテスト 福島県教育庁健康教育課

2019年3月7日 11時04分

平成31年3月6日(水)16:00より

桑折町役場応接室において

なわとびコンテストの表彰・披露式が開催されました。

 

4年生代表児童と担任の先生が出席し、桑折町教育長様より

賞状を授与され、桑折町長様に、これまでの取組などについ

て報告していました。

 

伊達崎小学校4年生は、9人以下の部で

記録286回 第3位に入賞しました。

おめでとうございます。

 

 

これからも、子どもたちの持久力向上につとめてまいります。

 

 

 

 

3/7 のびのび 業間

2019年3月7日 10時37分

 

体育館に遊びに来たのは1年生だけでした。

2年生以上は、今日の送る会の準備でしょうか。。。

 

3/7 6年生の授業のようす

2019年3月7日 10時32分

 

1校時目が卒業式の練習

式歌を練習していました。

もうすぐ卒業です。

 

 

3/7 5年生の授業のようす

2019年3月7日 10時30分

 

6年生におくる一文字について発表していました。

 

新着情報