お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

3/13 4年生の授業のようす

2019年3月13日 11時49分

 

確認のドリルをすすめていました。

 

3/13 3年生の授業のようす

2019年3月13日 11時47分

 

国語の確認テストをすすめていました。

 

3/13 2年生の授業のようす

2019年3月13日 11時34分

 

国語の確認テストをすすめていました。

 

3/13 1年生の授業のようす

2019年3月13日 11時30分

 

大きな声で音読をしていました。

 

3/13 朝の活動

2019年3月13日 08時27分

 

元気に運動していました。

 

3/13 登校のようす

2019年3月13日 08時21分

天気は晴れ、気温3℃

 

今日は、中学校の卒業式です。

 

元気に登校してきました。

 

 

3/12 のんびり お昼  遊ぶというより運動です。

2019年3月12日 13時32分

 

元気に様々な運動をしていました。

 

3/12 しっかり お昼 5年生 演奏練習

2019年3月12日 13時28分

 

5年生は、自主的に体育館で

卒業式の入場演奏の練習をしていました。

 

やるとなったらとことんやる5年生です。

 

 

3/12 のびのび 業間

2019年3月12日 12時51分

 

今日は、3校時に卒練のため短めでしたが

たのしく運動していました。

 

3/12 6年生による感謝の会の感謝状

2019年3月12日 12時18分

 

 

本日、交通安全協会伊達崎支部会長の宍戸様が

来校され、新入生の記念品(ランドセルカバー

と腕章)を届けていただきました。

 

ありがとうございました。大切に活用させていただき

ます。

 

さて、宍戸様は、本校の学校評議員でもあり、

伊達崎小学校のホームページを毎日ご覧いただいて

学校の様子をすべて把握されていらっしゃいます。

 

昨日の感謝状のことが話題となりました。

校長への感謝状と思っていましたら、

宍戸様の心に響き、交通安全協会伊達崎支部会員

そして交通安全母の会の皆様への感謝のことば

として受け止めていただきました。

ありがたいことです。

 

6年生の皆さん、地域の方々から、皆さんが見守られて

いることに感謝ですね。

 

 

 

新着情報