3/18 登校のようす 南方面
2019年3月18日 12時14分天気は晴れ、気温5℃
今日は暖かい1日になります。
元気に登校してきました。
1年生にインフルエンザに罹患した児童が
複数名あったので、念のため19日・20日
の2日間、1学年閉鎖としました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
天気は晴れ、気温5℃
今日は暖かい1日になります。
元気に登校してきました。
1年生にインフルエンザに罹患した児童が
複数名あったので、念のため19日・20日
の2日間、1学年閉鎖としました。
午後から仕事して、午後4時44分帰ろうとしたところ
2名が遊んでいたので確認、醸芳中3年生でした。
先日も来校した伊達崎小出身の生徒と半田醸芳小出身の生徒だそうです。
校庭で遊ぶように話しました。
卒業式予行が行われました。
インフルエンザの児童が増えてきているので
全員マスク着用での予行となりました。
大変よくできていました。
改善点は、20日(水)に微調整があります。
服装・頭髪等のご家庭での点検もよろしくお願いいたします。
役割があって写真は、撮れませんでしたが
数少ない写真で、座っているときの手の位置や
姿勢など自分でチェックして、なおせるところは
なおしておきましょう。
5年生までの修了式の説明のようすです。
今日は、ホームページのサイトが不調で
なかなか掲載することができませんでした。
のびのびと遊んでいました。
春に
め 作品から感じた思いや考えを
朗読で表現しよう。
辞書を活用して、調べ学習をしていました。
1年間のふりかえり
作文の清書をすすめていました。
漢字のドリルをすすめていました。
確認テストが終わって、読書をすすめていました。