お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

10/2 3年生の授業のようす  算数

2019年10月2日 09時46分
3年生

 

大きい数のわり算の確認テストをすすめていました。

 

10/2 2年生の授業のようす  国語

2019年10月2日 09時41分
2年生

10/2

め  考えたお話を しょうかいしよう。

 

10/2 1年生の授業のようす  国語

2019年10月2日 09時36分
1年生

 

め  のばすことばを 見つけて

   かたかなで かこう。

 

10/2 朝の活動  脳力タイム  計算  2年生

2019年10月2日 08時20分
2年生

2年生

脳力タイム8:05~8:15

今日は百ます計算で脳力UPです。

 

10/2 朝の活動  脳力タイム  計算  1年生

2019年10月2日 08時15分
1年生

1年生

脳力タイム8:05~8:15

今日は、百ます計算です。終了して,いくつ計算できたかを確認していました。

もっと速く 脳力UPです。

 

10/2 登校のようす

2019年10月2日 07時58分
ミーティング

天気は晴れです。

 

子どもたちは、元気に登校してきました。

 

10/1 ふれあいタイム  縦割り班  清掃

2019年10月1日 13時54分
ミーティング

ふれあいタイム13:25~13:50

火・木は、6年生がリーダーとなり、縦割り班の清掃です。

無言清掃が徹底しています。

 

10/1 6年生の授業のようす  社会

2019年10月1日 10時36分
6年生

 

社会の確認テストに取り組んでいました。

 

日本の歴史

6 3人の武将と天下統一

7 江戸幕府と政治の安定

 

テストが終わった子どもは、スキマ読書です。

 

10/1 5年生の授業のようす  国語

2019年10月1日 10時29分
5年生

 

め  とびらの言葉のしんしの考えと

   本当の意味を読み取ろう。

 

10/1 4年生の授業のようす  図画工作

2019年10月1日 10時24分
4年生

 

め まぼろしの花をかこう。

 

新着情報