お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

9/27 のびのびお昼  ふれあいタイム  読書  3年生

2019年9月27日 14時07分
読書

ふれあいタイム 13:25~13:50

原則 月水金は、読書

   火木 は、清掃 です。

 

3年生の読書のようすです。

 

9/27 のびのびお昼  ふれあいタイム  読書  2年生

2019年9月27日 14時02分
読書


ふれあいタイム 13:25~13:50

原則 月水金は、読書

   火木 は、清掃 です。

 

2年生の読書のようすです。

 

9/27 のびのびお昼  ふれあいタイム  読書  1年生

2019年9月27日 13時55分
読書

ふれあいタイム 13:25~13:50

原則 月水金は、読書

   火木 は、清掃 です。

 

1年生の読書のようすです。

 

9/27 のびのび業間  楽しく遊ぶ

2019年9月27日 11時10分
今日の出来事

業間 10:00~10:25

 

校舎では、演奏の練習など

校庭では、楽しく遊んでいました。

 

9/27 6年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時42分
6年生

 

資料を活用して、呼びかける文章を書こう。

 

班ごとに発表していました。

 

資料の活用の仕方に工夫が見られました。

 

9/27 5年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時38分
6年生

 

注文の多い料理店の読みを深めていました。

 

9/27 4年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 10時28分
4年生

9/27

め 兵十の後をつけるごんの気持ちを読み取ろう。

 

9/27 3年生の授業のようす  図画工作

2019年9月27日 10時22分
3年生

 

大すきな ものがたり(お話の絵)

 

め  すきな場面を想ぞうしてかこう。

 

9/27 2年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 09時59分
2年生

め  人ぶつのようすを

     声(ことば)・うごき で あらわそう。

 

国語の指導で、豊かな表現力を培っています。

 

 

9/27 1年生の授業のようす  国語

2019年9月27日 09時19分
1年生

 

確認テスト(かいがら)の間違い直しをしていました。

 

新着情報