お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

※ホームページシステムの更新があり、1月8日~1月20日までの記事は表示されません。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

授業の様子

2024年9月9日 17時00分

 今週もスタートしました。残暑が厳しいですが、今日も子どもたちは、いっしょうけんめいがんばっていました。

特に理科では、大きく生長した植物を熱心に観察していました。

1年生:生活科

2年生:国語

3年生:理科

4年生:社会

5年生:理科

6年生:社会

読み聞かせ(3・4年生)

2024年9月9日 13時32分

 読み聞かせボランティアの方々のおかげで、子どもたちは、キラキラした目で物語の世界に浸っていました。今回の読み聞かせを通して、子どもたちは本の面白さや、言葉の持つ力を改めて感じることができたようです。保護者の皆様におかれましても、お子様の読書活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。

(3年生)

(4年生)

桑折学習塾(国語の学習)

2024年9月9日 09時28分

 教育委員会主催の桑折学習塾(国語)が開催されました。休みの日にもかかわらず、たくさんの皆さんが参加しました。音読・百ます計算・お話づくり・プリント学習と2時間集中して学習に取り組んでいました。休みの日もがんばる子どもたち、すばらしいです。

 

ライアン先生の初授業(3~6年)

2024年9月6日 16時43分

2学期より新しいALTの先生がいらっしゃいました。今日は初めての授業でしたので、英語で自己紹介を行いました。

(6年生)

(5年生)

(4年生)

(3年生)

 

授業の様子

2024年9月6日 16時22分

今週も暑い日が続きましたが、子どもたちは今日も元気に頑張っていました。

1年生:体育(立ち幅跳びの練習)

2年生:図画工作(見つけたよ わたしの色水)

3年生:道徳

4年生:算数(倍の見方)

5年生:理科(花から実へ)

6年生:道徳

 

授業の様子

2024年9月5日 11時54分

快晴の1日、実りの秋にふさわしく、子どもたちは今日も頑張っていました。

5年生は総合的な学習では、桑折町振興公社の方を講師にお招きして、お話しいただきました。

1年生:図画工作

2年生:国語

3年生:図画工作

4年生:社会

5年生:総合的な学習

6年生:国語

 

郵便局で投函(3年生)

2024年9月4日 16時09分

 3年生は、手紙の書き方講座で書いた手紙を郵便局に持っていき、無事に投函しました。今回は局長さんから伊達崎郵便局消印を押してもらいました。手紙が届くのが楽しみです。

授業の様子

2024年9月4日 15時36分

秋晴れの1日、今日も子どもたちは一生懸命学習に取り組んでいました。

1年生:算数

2年生:国語

3年生:書写

4年生:算数

 

 

5年生:理科

6年生:図画工作・算数

わかくさ学級

 

授業の様子

2024年9月3日 14時03分

すごしやすい一日でした。子どもたちは、今日も一生懸命学習に取り組んでいました。

1年生:音楽

2年生:図画工作

3・4年生:音楽・体育

5年生:書写

6年生:総合的な学習

 

2学期はじめてのあぶくまマラソン

2024年9月3日 13時52分

 さわやかな風が吹き、過ごしやすい一日となった今日、2学期はじめてのあぶくまマラソンが行われました。久しぶりのマラソンに、子どもたちは少し緊張しながらも、それぞれのペースで走りました。運動の秋、子どもたちの健やかな成長を感じることができたすばらしい時間でした。

マラソンの後は、ひさしぶりの縦割り班活動です。

新着情報