わかくさ学級
2023年9月15日 10時13分各自の課題に取り組みました。担任の先生や支援の先生としっかりコミュニケーションを取っていました。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
各自の課題に取り組みました。担任の先生や支援の先生としっかりコミュニケーションを取っていました。
「ごんぎつね」の十兵衛とごんの行動や気持ちの動きなどを詳しく読み解きます。ごんは、どんなきつねなのでしょうか。
「ちいちゃんのかげおくり」に入りました。そんな遊びがあったの?と思ったり、戦争のことを考えると怖かったり、いろいろな気持ちになるお話ですね。
大きい数の筆算です。繰り下がりや繰り上がりに注意して練習問題に取り組みました。
今日から「くじらぐも」という物語に入りました。不思議なお話ですが、夢がいっぱいですね。
保元の乱、平冶の乱や平氏がどのようにして勢力を伸ばしていったのかについて学習しました。
犬を飼うべきか、猫を飼うべきか、2つのグループに分かれて討論です。さあ、結果はどうだったのでしょうか?
それぞれの課題に取り組んでいます。
今日から「ごんぎつね」です。全員で分担して読んでみたら、30分くらいかかりました。最初の感想はどうかな?
二けた×一けたの筆算です。速く正確に計算できました。すばらしい。