2年生算数の授業
2023年11月28日 09時39分 九九(7の段)の問題に取り組みました。授業のはじめに大きな声で今までの九九の復習の暗唱練習がよく響きます。
ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。
6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。
九九(7の段)の問題に取り組みました。授業のはじめに大きな声で今までの九九の復習の暗唱練習がよく響きます。
大きい数について学習しています。十の位、10ずつのまとまりについての考え方がよくできています。
朝から体育館でなわとびの練習に取り組む子どもたちが増えてきました。3学期のなわとび大会に向けて頑張りましょう。
今日から始まる個別懇談お世話になります。廊下に子どもたちそれぞれの作品やノートが展示されていますので、ご覧ください。
今日から2週間、それぞれの自主学習ノートを廊下に展示しています。ほかの人はどうやって勉強しているのかな?ということが少し分かります。お互いに参考にして、これからも自主学習ノートで学力をアップしていきましょう!
テストの見直し、大事な時間です。しっかり復習したいですね。
説明文の読解を進めています。
朝の会の進め方について、全員で確認しました。
単元のテストです。集中して最後まで取り組みました。
ショートテストで漢字の書き取りや読み、送り仮名などの確認をしました。