お知らせ

ホームページのアドレスが変更になりました。https://kori.fcs.ed.jp/danzaki-es/ よりご覧ください。

6年生は、Unit2 My Daily Schedule の単元で自分の日常生活を紹介する学習を行いました。「外国語学校紹介動画」はhttps://drive.google.com/open?id=1ILZg-gDA54KneTFH1wuvujtkwzrXifceをクリックしてご覧ください。

桑折町立伊達崎小学校 写真日記

1年生国語の授業

2023年12月4日 11時59分

 先生が黒板に書いた文字をノートに写しました。止めたり、はねたりするところに注意して丁寧に書きました。

令和5年度「家族のきずな」エッセイ表彰式

2023年12月2日 12時00分

 12月2日(土)午前10時から「家族のきずな」エッセイ表彰式が保原中央交流館で行われ、本校5年生、後藤夢花さん(桑折町教育委員会教育長賞)、岡﨑結生さん(準特選)、蓬田壮翔さん(入選)、大槻大翔さん(入選)の4名が表彰されました。表彰式の後、4人は、大変立派に作品を発表しました。表彰式と発表の様子、作品を掲載しますので、ご覧ください。

6年生算数の授業

2023年12月1日 10時03分

 教科書総仕上げの部分です。できるだけ多くの問題に取り組みました。

5年生国語の授業

2023年12月1日 09時58分

 表やグラフを読み取るために、基本的な用語について辞書で意味を調べました。短時間で調べるため、集中している様子がよく分かりました。

わかくさ学級

2023年12月1日 09時57分

 欠席が多くて寂しいですが、頑張っています。

4年生国語の授業

2023年12月1日 09時52分

 要約文を発表後、それについての意見を友だちが付せんに書いて届けてくれました。

3年生国語の授業

2023年12月1日 09時49分

 三年とうげについて読みを進めました。

2年生国語の授業

2023年12月1日 09時45分

 1枚の絵から登場人物の2人の関係を想像したり、場面や時間を考えたりして、お話をつくることに挑戦です。

 

1年生国語の授業

2023年12月1日 09時40分

 お店屋さんをする準備をしました。お店ごとに協力して品物をたくさん準備していました。

6年生家庭科の授業

2023年11月30日 13時00分

 食事の仕方の工夫について考えました。家に帰ってから話題になるかな?

新着情報