2年生が吉田沙保里氏講演会に参加しました。
2013年11月14日 16時31分 伊達市保原町工業団地懇話会創立35周年記念事業講演として,伊達市保原体育館で行われた「栄 和人氏(レスリング日本代表監督) 吉田沙保里氏(オリンピック3連覇)講演会」に,2年生119名が参加しました。
「オリンピック3連覇への道 ~挫折からの復活~」と題した講演に,生徒たちは聴き入っていました。また,代表で質問をした生徒へは,吉田沙保里選手直筆の色紙が送られました。
令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます
※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください
伊達市保原町工業団地懇話会創立35周年記念事業講演として,伊達市保原体育館で行われた「栄 和人氏(レスリング日本代表監督) 吉田沙保里氏(オリンピック3連覇)講演会」に,2年生119名が参加しました。
「オリンピック3連覇への道 ~挫折からの復活~」と題した講演に,生徒たちは聴き入っていました。また,代表で質問をした生徒へは,吉田沙保里選手直筆の色紙が送られました。
桑折町地域交流センター(醸芳小学校体育館)で開かれた,桑折町小中音楽発表会に,吹奏楽部28名と2年3組30名が参加しました。
吹奏楽部は,「ノヴェナ」「サラバ,愛しき悲しみたちよ」「Happiness」を演奏しました。
2年3組は,醸中祭合唱コンクールで学年最優秀賞を受賞したクラスで,「生命が羽ばたくとき」「君とみた海」を発表してきました。