ようこそ! 醸芳中学校のホームページへ!!

お知らせ

 令和7年度 R7年間行事予定(4/4版).pdf← クリックでpdfが開きます

 ※ 年間計画については変更になる場合があります。学年だより等でもご確認ください 

こんなことがありました 出来事

修学旅行 その35

2023年4月13日 12時47分

奈良出発

バスガイドさんが平城京について説明がありました。
バス座席左側の生徒は遣唐使船(復元)が見えたかも。歴史の勉強になります。

修学旅行 その34

2023年4月13日 12時33分

春日大社

石灯籠 約二千基
釣灯籠 約一千基
節分とお盆に火をともす。
幻想的なので、大人になったら是非カップルで(ガイドさんより)


神仙鏡

奈良のお土産を買ったり、しかと戯れたり。ある先生からのコメント「アグレッシブな子たちでした!」確かにピッタリの表現ですね。

休憩後はバスに乗り、新大阪駅に向かいます。

修学旅行 その33

2023年4月13日 10時51分

東大寺でガイドさんの話を聞いています。

公園内の坂の傾斜がきつい。

これが校倉造。正倉院と同じつくりだそうです。

修学旅行 その32

2023年4月13日 10時13分

 大仏殿に着きました。入る前から、圧倒されます。大仏様も、優しい表情ですが、迫力があり、予想よりとても大きいです。 大仏殿内部の見学です。

修学旅行 その31

2023年4月13日 10時01分

東大寺の見学スタートです!

東大寺南大門です。教科書で見た!

初めて見た!デカい!スゴい!

これがあの有名な金剛力士像!

などの声があがっています。