本日の給食(2/4)
2020年2月4日 23時30分2月4日(火)本日の給食です。
【献立】
「ひじきと大豆の混ぜご飯」「牛乳」「肉団子」「白菜の味噌汁」「小松菜のおひたし」
<給食センターより>*食器の置き方 皆さんのお盆には、ご飯は左、味噌汁は右、おかずは向こう側に置かれていますか? 日本では、古くかtら左を上の位、右を下の位としてきました。 そのため、主食であるご飯が一番格が上ということで、ご飯を左に置くのです。 また、箸も右手に持ち、ご飯茶碗は左に持って食べるため、ご飯を左に置く方が食べやすいからだとも言われています。 |
世の中では、「食育」が大事だと言われています。
古くから伝わる食事の仕方や栄養などたくさんのことを身に付けた大人に成長してほしいと願っています。
味がついたご飯は、子どもたちに人気のメニュー。
今日はどのクラスでも、おかわりをした人が続出です。