ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

1,2年 豆まき

2019年2月3日 11時35分

節分の日が週末ということで、第1,2学年では、1日(金)に節分の学習を行いました。

<1年>

第1学年はでは、先々週末から先週初めにかけてインフルエンザが流行したこともあり、例年よりも規模を少し小さくして実施。

それでも、担任から受け取った豆を握りしめ、嬉しそうな表情をうかべる子どもたち。

<2年>

こちらは元気いっぱい!

自分の書いた『追い出したい鬼』に向かって、「鬼は~外!」と言いながら豆を当てます。

 ←外に向かって…「鬼は~外!」←拾った後は…「同じ数ずつね。はい、どうぞ。」

本日2月3日が・・・「節分」。

豆まきをするご家庭も多いことでしょう。

追い出したい鬼を、ぜひとも…しっかり退治してください。

そして、皆様のもとに…福がたくさん届きますように・・・

 

明日は「立春」 ・・・いよいよ春です。

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます