1,2年 豆まき
2019年2月3日 11時35分節分の日が週末ということで、第1,2学年では、1日(金)に節分の学習を行いました。
<1年>
第1学年はでは、先々週末から先週初めにかけてインフルエンザが流行したこともあり、例年よりも規模を少し小さくして実施。
それでも、担任から受け取った豆を握りしめ、嬉しそうな表情をうかべる子どもたち。
<2年>
こちらは元気いっぱい!
自分の書いた『追い出したい鬼』に向かって、「鬼は~外!」と言いながら豆を当てます。
←外に向かって…「鬼は~外!」
←拾った後は…「同じ数ずつね。はい、どうぞ。」
本日2月3日が・・・「節分」。
豆まきをするご家庭も多いことでしょう。
追い出したい鬼を、ぜひとも…しっかり退治してください。
そして、皆様のもとに…福がたくさん届きますように・・・
明日は「立春」 ・・・いよいよ春です。