4年 図画工作科
2019年2月1日 11時53分第4学年「図画工作科」の学習では、現在『ゴー!ゴー!ドリームカー』の学習。
「こんな車があったらいいな」と思いを膨らませ、こだわりのドリームカーを作っています。
(インフルエンザの流行により、学級によって学習の進み具合が違います。)
そして本日は、レース大会を開催。
まもなくレース。今回のルールは…『どれだけ遠くまで進めるか!』・・・速さではありません。
往年のF1テーマ曲『TRUTH』のBGMが会場に鳴り響く中・・・「レース」がスタート。
「よおし、やったあ」「うわあ。〇〇ちゃん、すご~い」という歓声とともに、
「曲がったあ」「後ろに進んだあ」「タイヤが外れた!」アクシデントによる…悲鳴。(すみません、大げさでした…)
会場は大盛り上がり・・・子どもたちは、とても楽しそうに取り組んでいました。
「優勝インタビュー」の後に、展示鑑賞会・・・
友達が作ったドリームカーのよさをたくさん見つけることができました。
今回は、2組を紹介しました。
1組はどうなるか! 1組の皆さん、自分たちのレースをぜひ楽しみにしていてください。