ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

5年生の宿泊学習がありました。

コミュタン福島、いわき海浜自然の家に行きました。

blobid1750838155106

IMG_5050

IMG_5761

IMG_5775

IMG_0588

blobid1750843500982

blobid1750843285330

IMG_5062

IMG_5067

こんなことがありました! 最近の出来事

子どもたちの登校に向けて

2019年1月7日 15時01分

年末たくさんの雪が降りましたが、校庭や校舎南側には日が当たり、雪はかなり解けてきています。

しかし、校舎北側、特に昇降口付近やそこまでの通路は、一面雪で覆われていました。

明日から始まる第3学期・・・。

子どもたちの通学路確保のために…本日、本校職員で校地内の除雪作業を行いました。

種徳公園付近~東昇降口~西昇降口~給食搬入口の広範囲にわたる雪を取り除くことができました。

これで安心して、登校する子どもたちを迎えることができます。

人海戦術という言葉がありますが、大勢の力は大きいものだと、あらためて感じたところです。

校舎付近を見回してみると、体育館通路の屋根にはご覧のとおり・・・まだ雪が残っています。

降雪の後には、屋根からの落雪によるけがや事故がとても心配です。そこで今年も、この屋根付近に近づかないよう注意を促す『囲い』の設置&『注意書き』の掲示をしました。

児童の皆さんは、自分の命を守るために・・・通学路も含め、屋根の軒先付近には近づかないようにしましょう。

保護者の皆様におかれましては、お子さんへのお声がけをよろしくお願いいたします。

 

さて、児童の皆さん・・・冬休み最終日をどのように過ごしていますか?

先生たちは、明日から皆さんに会えるのを楽しみにしています!

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

携帯からも見られます