2025/05/13
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
2025/05/07
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
かやの実
2018年10月10日 12時31分朝の職員室でのこと・・・
「こんなのを拾ってきました。」と、ビニルの袋に入ったものを差し出しながら、なにやら話をしています。
袋の中身は・・・ かやの実。
匂いをかいでみると・・・ 「木」の香りがほのかに漂ってきました。
その職員によると・・・ 日課にしているウォーキングをしていると、落ちているのが目に入って・・・
ということで、持ってきてくださいました。
桑折町では、「万正寺の大カヤ」が有名です。
福島県の指定天然記念物。環境省調査では、日本一大きなカヤとされた巨樹。
それにちなんでか、本校には「かやの実」学級があります。
「かやの実」学級の子どもに、「かやの実」を見せると・・・ ドングリ!
確かにそのようにも見えます。
なんとも、「ほんわか」したひと時でした。