2025/04/28
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/24
2025/04/22
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
秋の交通安全運動 出動式
2018年9月24日 06時26分「秋の交通安全運動」が、9月21日~30日まで行われています。
その出動式に、過日パトカーから流れる交通事故防止の広報文をレコーディングした児童のうち2名が参加しました。
(場所:福島北警察署 桑折分庁舎)
出動式に広報を担当した児童が参加し広報文を紹介するのは、初めてのことだそうです。
来賓の方を含め、桑折地区交通安全協会、国見町交通対策協議会、交通安全母の会、北警察署長、桑折分庁舎所長、警察署員など合わせて約30人ほどが参加していました。
大人ばかりの中で2人はとても緊張したと言っていましたが、そんなことを感じさせない堂々とした発表でした。
学校に戻り、校長先生に「出動式」参加を報告。校長先生からも労いの言葉をかけていただきました。
なお、「学校だより No90,91」も併せてご覧ください。
★日没前後の「薄暮時間帯」は、1時間当たりの交通死亡事故件数が昼間の4倍に上るそうです。(警察庁2013~17年調べ)夕方以降に外出する際には、歩行者も運転者も十分に気を付けましょう!
※ 9月23日(日)の福島民友新聞に、このことに関する記事が掲載されています。