2025/05/14
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/05/13
2025/05/12
2025/05/09
2025/05/08
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
6学年 南極の氷体験!!
2018年7月12日 16時51分7月11日(水)
「南極観測船しらせ」が運んできた氷です!!
6年生は理科の学習で地球環境について学習を進めています。今日は南極の氷を通して,地球環境についてじっくりと考えることができました。
「南極の氷は4万年も前にできたものなんだ。」「南極の氷が溶けると海面が400mも上昇してしまうんだ。」「南極にはペンギンとアザラシしかいないよ。もし,別の動物を持ち込んでしまったら生態系が変わってしまうんだね。」
教科書だけではできない学習ができ,子どもたちは驚きの連続でした。
「パチパチパチパチ」4万年前の空気がはじける音がするよ! 冷蔵庫で作った氷より冷たい!!