日本文化クラブ
2025年9月3日 14時59分昨日、クラブ活動がありました。
日本文化クラブは、裏千家の安細朋子(宗朋)先生から茶道を学びました。
まずは作法です。
座礼にも作法があります。
「真」掌を全部畳に付く。
「行」指の中程までが畳に付く。
「草」指先が畳に付く程度。
実際に、茶室に見立てた和室で実演をします。
その後は、実際に茶会の練習しました。
和菓子をいただきながら、おうすをいただきます。
軸には「和敬」の讃。一輪挿しをみながら心を和ませます。
みんな作法を学び、茶道を楽しむことができました。