避難訓練
2025年4月16日 23時18分本日、3校時に避難訓練を行いました。
校舎の南側から火災が発生したという想定で、避難を行いました。
まずは、各教室で避難訓練の事前学習です。
火災が起きたら煙を吸い込まないようハンカチやマスクで鼻や口をおさえること、
お話しをしないで放送の内容をよく聞くことなどを学びます。
では、実際に避難開始です。
校舎北側の校庭側に避難します。
お話をせず、すみやかに、避難場所まで移動することができました。
最後に、安全担当の先生からお話をいただきました。
また、学年に応じて、防火扉の通り方も学びました。
しっかり学習の振り返りも行いました。
自分の命は自分で守る。しっかり学習ができました。