2025/04/07
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
薬物乱用防止教室(6年)
2025年2月6日 15時29分本日、6年生の薬物乱用防止教室がありました。
学校薬剤師の齋藤賢一先生にお越しいただき、出前授業をしていただきました。
まずは、薬の飲み方のルールです。
薬は人にあげたり、人からもらったりしてはいけません。
飲む量を守り、水やぬるま湯で飲みます。
また、二十歳になるまで、お酒を飲んではいけません。
お酒に含まれるアルコールは依存性があります。
アルコールの飲み過ぎは、脳に発達に異常をきたします。
また、たばこにも害があります。
たばこには、主流煙と副流煙があります。
たばこをすっている人より周りの人に害をあたえます。
最後に、使用してはいけない薬について説明がありました。
「クスリ」には「リスク」があります。
友達や先輩から誘われても「NO!」と断る意志をもって下さい。