2025/04/18
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
第2学期始業式
2024年8月22日 09時58分本日、第2学期の始業式がありました。
今年の夏も暑く、全国では水の事故や熱中症による事故がありましたが、
本校では大きな事故・けがなどなく、健康に登校できたことをうれしく思います。
始業式では、パリオリンピックの選手の活躍をたたえ、「努力することの大切さ」を話しました。
また、8月15日付の福島民報の記事「恩返しの児童文庫」を紹介し、「さぶやん文庫」の紹介をしました。
子どもたちが図書を読み、心を豊かにしてほしいと思います。
夏休みの反省と2学期のめあての発表では、6年生の佐藤嵩馬さんが、
バスケットボールの県大会にリーグ戦で1位通過できたうれしさ、
そして、決勝トーナメントで負けて16位だった悔しさを述べました。
次の大会で頑張ること、そして、町の陸上大会でも頑張る決意を述べました。
他の子どもたちも「2学期の目標」を立てて、学習・運動に取り組み始めました。