第1学期終業式
2024年7月19日 09時50分本日で第1学期が終了し、明日から夏休みに入ります。
交通事故・水難事故などにあわないよう楽しい夏休みを過ごしてください。
1年生・3年生・5年生の代表児童の皆さんから、
1学期がんばったこと、夏休みに取り組みたいことなどの発表がありました。
1年生の齋藤さんは、「うんてい」をがんばったこと。たし算とひき算をがんばることの発表。
3年生の古山さんは、「漢字テスト」「さかあがり」をがんばったこと。理科の自由研究をがんばることの発表。
5年生の菅野さんは、「宿泊学習」の楽しかった思い出。スポ少の野球大会でがんばることの発表がありました。
そして校歌斉唱。
また、生徒指導の先生のお話では、
「走れメロス」の作品を生かした水難事故・交通事故の警告劇を観ました。
川遊びは注意すること、飛び出ししないこと。
メロスも反省していました。
最後に、本日行われる水泳大会の壮行会を行いました。
出場する5・6年生の選手のみなさん。
練習の成果を存分に発揮して下さい。
では、安全で楽しい夏休みを過ごしてくださいね。