2025/04/18
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
PTA教養講座「子育て講演会」
2024年6月21日 17時33分授業参観の後は、PTA主催の子育て講演会が開かれました。
桜の聖母短期大学理事長の西内みなみ先生をお招きし、
「子育てについて」講話をいただきました。
ともに子育てに携わる仲間を増やすことが大事です。
「その子の幸せを願う人の数だけ、そこ子は幸せになれる」
子育ては、「子が思春期を迎えるまでの16年しか関われない」のです。
それまでを子どもと共に楽しみたいもの。
子どもにとって「思春期はさなぎ」です。
立派に成長し、羽ばたく前の準備段階なのです。
子育ては、失敗があって当たり前。
失敗に気づく親でありたいです。
一人で我が子のことで悩みを抱え込まないで。
子どもに多くの成功体験を与えましょう。
最後にPTA会長が、西内先生の講話で印象に残る言葉を引用され、
子をもつ親の代表として感謝の言葉を述べました。