ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
こんなことがありました! 最近の出来事
第2学期が終了しました
2023年12月22日 07時16分今日で2学期が終了です。子どもたちはこの85日間、一生懸命学習に運動に励みました。去年学年ごとの発表だった学習発表会を全校生で見ることができました。修学旅行は東京方面で実施することができ、思い出がたくさんできました。9月22日には創立150周年記念式典があり、みなさんで学校の創立をお祝いしました。飼育栽培委員会の頑張りで「花いっぱいコンクール」で「県教育長賞」を受賞しました。一方で、大変なこともあり、町陸上競技大会が酷暑のため中止になったため、学校で大会を開催しました。インフルエンザが大流行して、多くの学級が学級閉鎖になり、フリー参観が中止となりました。
明日から冬休みですが、気をつけることは命を大切にすることです。交通事故にあったり、事件に巻き込まれたりして、命を失ってはなりまません。夕方暗くなるのが早いですし、雪も積もるでしょうから、十分に気を付けるように声かけをお願いいたします。また、インフルエンザやコロナがまだまだ流行していますので、うがい手洗いを忘れず、規則正しい生活を送れるように健康管理をお願いいたします。
保護者の皆さまには、2学期も本校の教育活動に多大なるご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。 校長 遠藤 和宏