ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!

                                     R5.7.11 ドローンにて撮影

 

子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!

令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!

お知らせ

<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします

新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。

DSC09198

DSC09204

IMG_1910

IMG_1913

IMG_1931

IMG_1959

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

こんなことがありました! 最近の出来事

夏休み13日目

2022年8月2日 14時12分

夏休み13日目です。今日は全国37の県で「熱中症警戒アラート」が発令されており、埼玉県熊谷では41℃の予想が出ています・・・。毎日暑い日が続きますので、みなさん、熱中症には十分お気を付けください。

ちなみに、「節電のためエアコンを28℃に」と言われているのは「室温の温度」が28℃ということです。「エアコンの設定温度」を28℃にしても、室温が必ずしも28℃になるとは限らないわけで、我が家ではリビングに温度計を置いて、それを目安に室内の温度を調整しています。寝るときもエアコンをつけていますが、これがなかなか調整がうまくいかず、夜中に付けたり消したりを繰り返すこともあります(笑)。

雑草に覆われた花壇から花々を救出。残った花壇はあと2面・・・

 

携帯からも見られます