2025/04/28
ようこそ! 醸芳小学校のホームページへ!!
R5.7.11 ドローンにて撮影
子供たちの活躍の様子をお届けします。応援をよろしくお願いします!
令和5年9月16日、醸芳小学校は創立150周年を迎えました!
お知らせ
<ご注意> 本HP上の文書・画像等の無断使用・保存・転載は禁止いたします
新たな出会い、着任式・始業式・入学式がありました。
新着情報
2025/04/28
2025/04/28
2025/04/24
2025/04/22
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
こんなことがありました! 最近の出来事
第1学期終業式
2022年7月20日 10時41分第1学期終業式は、放送で行いました。校長からは、昨日の水泳競技会を頑張ったこと、これからも二宮金次郎のように「こつこつ とことん あきらめず」努力してほしいこと、夏休みに交通事故や水の事故などに気をつけること等を話しました。代表児童の発表は次の通り、とても立派な発表でした。
1年生Hくん「1学期は音読を頑張りました。掃除の水拭きも頑張りました。鉄棒の前回りができてうれしかったです。」
3年生Aさん「ビート板を使ってバタ足ができるようになりました。2学期の水泳記録会を頑張りたいです。」
5年生Kさん「初めての家庭科や外国語を頑張りました。家庭科では、糸を使ったりボタンを留めたりできました。」
生徒指導担当からは、パトカー、救急車、消防車、口車に乗らないように話がありました。